RBE2514 Toungoo Locomotive Shed 13/12/16

RBE2514 のと鉄道NT124
配置:Pyay
運用区間:Pyay − Paungde − Letpadan
確認日:13/4/29、13/12/15、13/12/16、15/4/26、16/4/23、16/4/24、17/2/8、18/5/24

 のと鉄道NT100形の二次車。
 ミャンマーでは、2006年に元のと鉄道車の第一陣としてデビューした。
 車高の切り詰めは行われず、クーラー・換気扇等の撤去のみで対応している。
 デビュー当初はヤンゴンにおり、ダゴン大学線の開通式にも使用。

 2008年にタウングーへ転属。
 一般利用者の乗車ができない業務用列車として使用された。
 2015/10/25時点でもまだタウングー機関区で目撃されている。

 2016年1月にはネピドー−バガン−パコックー急行107Up/108Dnで目撃されている。

 2016/4/23-24も107Up/108Dnに使用されていたが、2016/5/1からピィ−レパダン間609Up/610DnのLRBE置換に転用。
 2016/8/3にRBE2513との2両編成が目撃されている。
 2017/2/2に調子が悪かったとの事で、2017/2/3は運用から外れており、
 2017/2/8はヤンゴン工場に入場していた。

 その後修理され、2017/8/14は再塗装中。2017/9/7〜14頃から609Up/610Dnに復帰している。
 2017/9/15-16、2018/4/1はRBE2514の単行で運転。
 2018/1/19はRBE2513+RBE2514の2両編成で運転。
 2018/2/27、3/25の610DnはRBE2523+RBE2514で目撃されている。
 2018/5/24はDRCに来ていた。 2018/7/19時点ではピィに戻っている。
 2018/10/20、11/4の610DnはRBE2514+RBE2513の2両編成で運転。


RBE2514 Toungoo Locomotive Shed 13/12/15   RBE2514 Toungoo Locomotive Shed 13/12/15

RBE2514 Toungoo Locomotive Shed 13/12/16   RBE2514 Toungoo Locomotive Shed 13/12/16

RBE2514 Toungoo 13/12/16   RBE2514 Toungoo 13/12/16
   ミャンマーで追加された謎の丸型ジャンパが残存している。
   RBTを挟んだ編成で使用するためのものと推測されるが、詳細不明。
   取り外されて枠だけになっている車両も多い。

RBE2514 Toungoo 13/12/16   RBE2514 Toungoo 13/12/16

RBE2514の室内 13/12/16   RBE2514の室内 13/12/16
   便所は垂れ流しに改造されているが、タウングーでは使用されていない。

RBE2514 Ka Nyut Kwin 13/12/16   RBE2514 Ka Nyut Kwin 13/12/16

RBE2510伊勢鉄道 RBE2514のと鉄道 13/12/16  RBE2510 RBE2514 Ka Nyut Kwin 13/12/16

RBE2514 13/12/16   本線走行中のRBE2514 13/12/16
   LE-carのRBE2510は快適な乗り心地で快走していたが、
   車高の高いRBE2514は横揺れがひどく、速度を出せない。

RBE2514 Toungoo 13/12/16   RBE2514 Toungoo 13/12/16
   場内信号機故障の為、黄金のパゴダを前に機外停車。

RBE2514 Toungoo 13/12/16   RBE2514 Toungoo 13/12/16

RBE2514の室内 13/12/16   RBE2514の室内 13/12/16
   第2推進軸が取り外されているようで、床に置かれている。

RBE2514の室内 13/12/16   RBE2514に積み込まれたタブレット 13/12/16
   Thaung Dai Gon〜Toungoo間は橋梁部分のみ単線になっている為、タブレットを使用。

   15/4/26に夜行列車8Dnで同区間を通過した際は複線化工事が完成間近だった。
   (RBE2514はTGO機関区の定位置で就寝中)

107Up RBE2514+RBE2513 Nay Pyi Taw 16/4/24   107Up RBE2514+RBE2513 Nay Pyi Taw 16/4/24
   始発駅ネピドー、5:00発。

107Up RBE2514+RBE2513 Nat Mauk 16/4/24   107Up RBE2514+RBE2513 Nat Mauk 16/4/24
   10:25。まだ半分以下。

107Up RBE2514+RBE2513 Lay Ein 16/4/24   107Up RBE2514+RBE2513 Lay Ein 16/4/24
   10:53-11:38、列車行き違いで停車。

107Up RBE2514 Lay Ein 16/4/24   RBE2514 107Up Lay Ein 16/4/24
   手すりや屋根の塗装が剥げた部分には
   のと鉄道時代の色が見えてきている。

107Up RBE2514 Lay Ein 16/4/24   RBE2514 107Up Lay Ein 16/4/24

107Up RBE2514 Lay Ein 16/4/24   RBE2514+RBE2513 107Up Lay Ein 16/4/24
   2両とも軸受が平成筑豊鉄道車やAR201と同じ形状の台車になっている。
   RBE2514は13/12/16時点では通常の台車だった。

107Up RBE2514 Lay Ein 16/4/24   RBE2514 107Up Lay Ein 16/4/24

107Up RBE2514+RBE2513 Ayeyawady Bridge Pakokku 16/4/24   107Up RBE2514+RBE2513 Thit Htaunt〜Pakokku University 16/4/24
   16:15-25、Ayeyawady Bridge (Pakokku)を渡る。

107Up RBE2514+RBE2513 Pakokku 16/4/24   107Up RBE2514+RBE2513 Pakokku 16/4/24
   終着駅パコック、16:45着。(定刻は16:00)

107Up RBE2514+RBE2513 Pakokku 16/4/24   RBE2514+RBE2513 Pakokku 16/4/24
   11時間45分の長旅を終え、バックで引き上げる。

107Up RBE2514+RBE2513 Pakokku 16/4/24   RBE2514+RBE2513 Pakokku 16/4/24
   機関区とは反対側の屋根付き留置線に入る。

RBE2514の室内 107Up 16/4/24   RBE2514の室内 107Up 16/4/24
   業務用時代が長かった為、原型のままきれいな状態を保っている。

RBE2514の室内 107Up 16/4/24   RBE2514の室内 107Up 16/4/24

RBE2514の室内 107Up 16/4/24   RBE2514の室内 107Up 16/4/24
   便所内も無塗装で、蛇口の増設も無し。

RBE2514の運転台 107Up 16/4/24   RBE2514の運転台 107Up 16/4/24
   RBE2514の変速機は新潟製。

RBE2514+キハ11 ヤンゴン工場 17/2/8   RBE2514+キハ11伊勢車 Yangon Repair Shop 17/2/8

RBE2514+キハ11 ヤンゴン工場 17/2/8   RBE3003 RBE2514+キハ11伊勢車 Yangon Repair Shop 17/2/8

RBE2514 レパダン 17/9/14   17/9/14のFacebook より、美しく整備されて609Up/610Dnに復帰したRBE2514。
   エンジンは快調との事。

RBE2514 DRC 180524   RBE2514 DRC 18/5/24

RBE2514 DRC 18/5/24   RBE2514 DRC 18/5/24

RBE2514 Pyay 19/7/2018   Facebook より、殉難者の日にアウンサン将軍像前へ集まった人々。
   RBE2514とDDも機関区から顔を出して足場となっている。
   Pyay 2018/7/19

RBE2513 ピエー 18/11/4   RBE2514+RBE2513 Pyay 18/11/4
   610Dnの出区。

RBE2513 ピエー 18/11/4   610Dn RBE2514+RBE2513 Pyay 18/11/4



RBE一覧へ戻る

トップページへ戻る

Tweet